大分県

SAUNA(サウナと温泉)

【温泉】筌ノ口温泉 共同浴場(めっちゃ 整う 温泉)

熱めの温泉と水風呂の 交互浴がたまらない!九重町この温泉の魅力は、けっこう熱めの温泉に、よく冷えた、冷たい水風呂があるところだ。まず、頭からつま先までを、かけ湯できれいに流そぉ。①温泉に、1~2分浸かる。 ②水風呂に、1~2分浸かる。 ③ ...
SUP(サップ)

【リバーSUP】 せんらく温泉 の瀬(玖珠川)

せんらく温泉せんらく温泉は、玖珠川沿いにある天然温泉。男女別の大浴場と家族湯のある人気の温泉。半露天の湯船から眺める玖珠川は、そこそこ激流。運が良ければ、入浴シーンが見えるかも?ただし、そこそこのサップのスキルが必要です。(笑)
SUP(サップ)

【SUP】第3回 水郷 カップ SUP マイルレース

#3 SUIKYOU CUP MILE RACE三隈川 ホームの三隈川で、開催される『水郷杯SUPマイルレース』も今年で3回目となりました。開催当初は、マイルレースということで、1,600mとハーフ800mのレースでしたが、毎年、距離が伸び...
SUP(サップ)

【リバーSUP】 天領大橋 の瀬(玖珠川)

天領大橋天領大橋とは、日田市が江戸幕府の直轄地(天領)だったことに由来する。天空にかかる大きな赤い橋である。つるつる岩の 右岸と、ゴロゴロ石の 左岸玖珠川の遥か上空、に架かる天領大橋の下から、200mほど上流の間を『天領大橋の瀬』と名付けよ...
SUP(サップ)

【リバーSUP】 三芳発電所の瀬(玖珠川)

大分県 日田市 大字 日高 付近の、玖珠川と大山川が合流して、三隈川となるあたり。ほぼ静水の三隈川に飽きたら、流れのある場所でリバーSUPを楽しもう!静水より、流水がたのしい! 筑後川の上流にあたる三隈川は、水郷すいきょうと称される大分県日...
SAUNA(サウナと温泉)

【SUP】【癒し】サップ と 天ヶ瀬温泉

サップして、裸になって、すぐ温泉! "最高のロケーション"天ヶ瀬温泉お還りなさい天瀬あまみらわたしが、ホームフィールドにしている天ヶ瀬温泉は、川沿いに露天風呂が数件あり、濡れたウエットスーツを脱げば、すぐ温泉に浸かれる恵まれた環境。寒い時期...
SUP(サップ)

【SUP】SUPツーリング 秋の蜂の巣湖

SUPツーリング2023年11月 大分県日田市中津江村栃野にある蜂の巣湖でSUPツーリング。この前日は、Johnの案内で三隈川から伏木公園までの、急な坂道のある、往復約30kmの道のりをサイクリングし、夜は飲み会でした。ひさびさの楽しい飲み...